何やら茶色の繊維質の毛糸のような物体・・・
これは安行四季彩マットの主な土壌となる、ピートモスです。
ピートモスとは何かと言いますと、泥炭といって植物の遺骸です。
繊維質に見えるのは、木の遺骸なのですね。
腐葉土のように見るからに、植物が好みそうな土壌ですね。
このピートモス、通常の土のように、風でホコリが飛んだり、
雨で流れたりしませんので、排水もとてもクリーン!
水やりの度に、土混じりの排水で屋上を汚してしまうこともありません。
安行四季彩マットは、ポリプロピレン繊維が絡んだ基盤にこのピートモスなどを使い、
植木・花木・地被類などを植栽したものです。
薄層軽量で設置や移動、模様替えがカンタンに行えるため、
屋上・玄関先など、土のない場所や省スペースでの新しい緑化基盤として適しています。
室内にもベランダ緑化にも最適な安行四季彩マット!
是非ともご一考ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆