写真は兼六園菊桜の苗木です。
黒いポットにあげられて、出荷されるのを待っています。
種苗会社さんのご注文には、1年サイクルで出荷リストがあり、
ご商談時に季節ごとの出荷をある程度決めておきます。
忙しい種苗業者さんとご商談できる時は限られまして、
その時にヒットするお勧め商品をご提案出来るかが、
植木屋さんな埼玉植物園の腕の見せ所!となりますね。
この兼六園菊桜の苗木たちも、
もうそろそろな出荷に向けて、冬から大切に準備されてきました。
兼六園菊桜は、花全体は淡紅色で、花の中心が濃い目の紅色になります。
花弁が100~300枚と多く、菊咲き、二段咲きとも言われていますね。
花期は東京では4月中旬となります。
桜の植木苗木は埼玉植物園の魂です!
桜をお探しのお客様はぜひ一度、弊社までお気軽にご相談ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆