2月26日の水曜日です。
埼玉県川口市では昨日から暖かくなり、
桜のつぼみが一気に膨らんだ感があります。
写真はそんな桜(緋寒桜)の苗木のつぼみです。
黒いポットに植えられていまして、
高さは1.5mほどの寒緋桜の苗木ですが、
元気につぼみを付けていました。
寒緋桜は東京では3月中旬ごろに咲き始め、
以前は台湾緋桜と呼ばれていたそうです。
樹皮はかなり黒味を帯びていまして、
黒い重厚感がありますね。
花の色は、まさに緋色!というべき濃紅紫色ですね。
花は鐘形で下垂して垂れて咲きます。
写真の寒緋桜のつぼみからは、
今にもはち切れんばかりのパワーを感じますね!
埼玉植物園の桜の品種は100種類!
桜の植木苗木を全国の種苗会社様や造園業者様、
もちろん個人のお客様へ販売しています。
100種類の中から、是非お好みの桜を見つけてみてください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆