5月も中旬に入りまして、
暑い季節もすぐそこまで来ていますね
突然ですが、
暑い季節には必ず問題になる現象があります
皆さまご存知の、
都市部の気温が上昇してしまうヒートアイランド現象、
それに伴う熱帯夜!
皆さまには釈迦に説法とはなりますが、
ヒートアイランド現象とは、屋根や建物のコンクリに
熱が貯まり、夜にはその熱を放出し、
都市の気温が島状に上昇してしまう現象です
そんな地球を揺るがすような環境問題に
一石を投じる壮大なスケールの実験が!
埼玉植物園の卸部ビニールハウスの片隅で
ひっそりと試行されています(笑)
実験の内容は、屋根緑化について!です
想像してみてください・・・
もしも東京中の屋根が芝生や地披類で覆われたなら・・・
屋根に置かれた植栽基盤の冷却効果と、
植物の蒸散作用などによって、
昼間の屋根への蓄熱を減らし、
熱帯夜も減らしてくれます。
そこで!安行四季彩マットの本領発揮!
あるゼネコンさんのご提案ではありますが、
まずは展示場から屋根緑化してみましょうとなりました
画像は、安行四季彩マットに植栽された地披類です
手前は、サギナ=アイリッシュモス
奥には、ツルニチニチソウ=ビンカマジョール
ツルニチニチソウは、
無降雨30日間も耐えた実績のある耐乾のある地披です
サギナは耐寒性は強いのですが、
耐乾性は弱めなので、この実験次第となります
安行四季彩マットの屋根緑化を成功させて!
クールアイランドの寒帯夜(笑)にするまで!
どんどんガムシャラに行きましょう!
もちろん、安行四季彩マットの屋上緑化のお見積りも
お気軽にご用命ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆