写真はカレーに入っている葉っぱ(笑)、
月桂樹(ゲッケイジュ)です。
高さは1.0mほどの苗木です。
ビニールハウスにて黒いポットに植えられたところをパシャリ。
奥には何故か造園部の安全第一の柵が・・・。
造園部スタッフ~スタッフ~(古っ!)
ここは物置ではありません!苗木たちの聖地!
ビニールハウスだ!すぐ片付けろ!(絶対言えね~)(笑)
さて!
葉が硬いので、乾燥にとても強いですが、
日光が好きで耐陰性には弱い品種です。
入社したての頃に、畑の整理をしていて様々な樹木に触れましたが、
初めて「これ植木っぽ~い」と思ったのが月桂樹でした。
葉が硬く、何故か「これぞ樹木(私見!)」と感じたのを思い出します。
どーーでもいい思い出話は置いといて!(笑)
この月桂樹の葉を折ってみると、
またまた「これぞ樹木!」(笑)な匂いがしますね。
ゴールドクレストなどの針葉樹のツンとした匂いではなく、
草を高級にした匂いというか・・・
・・・語彙少なっ!(笑)
月桂樹の葉を乾燥させたものがローリエですね。
庭からちぎって香辛料に!
月桂樹を植栽して、カレーの得意な庭にするのも楽しそうですね!
埼玉植物園では、様々な樹木を大小問わず!取り扱っています。
植木苗木をお考えのお客様はぜひ!
埼玉植物園にご相談ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆