屋上緑化部が大仕事中なので、
卸部、工事部とも総出でお手伝いしています!
さて、大仕事中の画像ですが、
何の庭園か分かりますでしょうか?
先日の大雪が積もった和風庭園?
綺麗な白砂利の枯山水庭園?
実はこれ、
安行四季彩マットの施工中の一場面なのです。
屋上緑化専用土壌を入れる前なので、このような
真っ白な安行四季彩マット一面の白世界となります。
(安行四季彩マットの施工方法上、
本来は現地ではありえない光景なのです)
枯山水と言っても通用してしまいそうなクオリティ、
さすがは、埼玉県が開発した安行四季彩マットの景色です。
ここで安行四季彩マットの大きな利点を一つ。
画像の安行四季彩マットの白世界に
点々と伸びる植木苗木。
この点在する植木苗木はパズルのように、
白世界のどこにでも移動できちゃいます。
実際に写真を撮っていたときも、
施主様と屋上緑化部で完成をイメージしながら、
この植木はここがいいかあそこがいいかと、
楽しく位置決めしておりました。
さらにさらに!
この安行四季彩マットの屋上緑化には
更なる仕掛け?が施してありまして・・・、
・・・と全部言っては屋上緑化部に怒られそうなので
ここらにしときます。
ヒントは安行四季彩マットのフレキシブルさ、
とだけお伝えしまして、
屋上緑化部ブログにバトンタッチします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆