写真は、安行四季彩マットで屋上緑化された
老人福祉施設の屋上です。
颯爽と芝生を刈るのは、
何気に初登場の造園部部長です!
大先輩の桜のデータはこの方、
造園部部長より頂きました。
埼玉植物園に努めて早40年!の造園部部長。
入社当時は植木の卸部にて活躍し、
その後造園部に移りました。
埼玉植物園は植木卸の植木屋さんと、
庭などを施工する造園部が一社にて自社完結できる点です。
造園部部長も植木屋さんな卸部を経験しているため、
造園施工している際にも、植木苗木の知識を発揮して
総合的な緑のお仕事を自社完結しています。
安行四季彩マットの施工にも、卸部の植木苗木の
卸能力が発揮されまして、
より植木屋さんな視点での樹木剪定をお約束いたします!
そして何より!植木苗木がお安く卸させていただきます!
写真の管理ですが、芝生の管理は冬以外は月一で
芝生刈りをさせていただいています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆