本日は、卸部の平スタッフが屋上緑化ブログに出張!
というのも、
卸部の大切な在庫(笑)珊瑚閣(サンゴカク)を
屋上緑化部がスカウトして引っこ抜いて行ったからです!
珊瑚閣はどうしているのか気になりまして、
屋上緑化部の安行四季彩マットの
サンプル置き場に行きましたら、ありました!
安行四季彩マットに見事に植栽された珊瑚閣!
珊瑚閣を珊瑚の名に恥じぬ真っ赤な幹!
この珊瑚閣、本当に幹が綺麗でして、
葉の新緑、紅葉、落葉後の幹の観賞と、
一年中楽しめるお得な(笑)モミジとなっています。
個人的には、落葉後の、
まるで地上に真っ赤な珊瑚が生えているかのような、
そんな珊瑚閣が好きです(語彙少なっ!笑)
肝心な安行四季彩マットネタですが、
例えば、この珊瑚閣を植栽したのが昨日だとすれば、
少なくても十分に根の張る3ヶ月間は、
弊社が万全に養生します。
養生期間は時期によって変わりますが、
春から夏の時期は根の生長も早いので、
3ヶ月間ということになります。
養生期間があるために、
お見積りの段階から、お客様へお届けするまでに
3ヶ月の期間を設けてしまいますが、
屋上緑化した瞬間から!
120%元気な植木苗木をご提供できますので!
屋上緑化をお考えの際は、
埼玉植物園屋上緑化部にお見積りだけでもご相談ください!
その際には、卸部から満足度120%の植木苗木の
ご提案もございますので(笑)、
卸部も是非楽しんでご期待してください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆