安行四季彩マットの施工例の現場を、
施工順にご紹介しています。
屋上緑化する現場を、防水処理、防根処理をしてから、
ついに、安行四季彩マットの芝生を屋上に搬入です。
安行四季彩マットに植栽された芝生が、
瓦を屋根に上げる器材に乗って、
屋上に搬入されていきます。
この芝生も、安行四季彩マットに貼られてから
根が張るまで数ヶ月間、
埼玉植物園卸部圃場にて大切に養生されてきました。
数ヶ月間見守ってきた芝生も、
準備期間を経て、ついに屋上に設置されます。
次回は、安行四季彩マットを屋上に設置していきます!
屋上緑化、ベランダ緑化をお考えのお客様!
ぜひ簡単設置の安行四季彩マットをご参考にしてみて下さい!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社埼玉植物園
http://www.saitama-shokubutsuen.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:048-281-0124
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-23-4
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/qaLK
Twitter:
http://p.tl/xxG1
mixi:
http://p.tl/fRAH
アメブロ:
http://p.tl/I7Ip
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆